LIFE

靴を履き間違えられました【対応と防止策のまとめ】

投稿日:

どうも隼弥です。

今朝、体育館で運動した後に帰ろうとしたら、、、

靴がない!!!

初めて履き間違え(盗難?)に遭遇しました (´;ω;`)
くやしい笑笑

おのれーブログネタにしてやる!
ということで今回は

「靴を履き間違えられたときの対応と防止策」を紹介していきます。

本記事の内容

履き間違えが起きやすい場所

靴を脱いで上がる施設。
温泉、体育館、ジム、居酒屋、病院など


鍵の無い下駄箱に靴を入れるところで履き間違えが起こりやすいです。

履き間違えられてしまったとき

施設の人に言いましょう。

無くなった靴の特徴と連絡先を伝えます。

閉館時に似たような靴が下駄箱に残っていれば、履き間違えの可能性が高いので施設から連絡が来るそうです。無ければ盗難かも、、、

履き間違いの場合、履いていった人が気づいて返しに来るかもしれません。
でも人気ブランドだと盗難の可能性が高いとのことでした。

ちなみに僕はナイキの黒のスニーカーでした。
下駄箱に似たような靴は沢山あったけど、場所くらい覚えてくれー(笑)

帰る靴は施設のサンダルを貸してくれるそうです。こういうの↓

トイレで履くやつじゃん。。。

僕は電車移動があったので恥ずかしくて履けませんでした。
仕方ないので、室内履きを外履きにジョブチェンジしました。さようなら。

室内履きで帰宅。

履き間違え対策

ビニール袋に入れて持ち込む

体育館のおじちゃんに聞いたところ、
防止の方法としてはビニールに入れて持ち込むのが良いとのことでした。

目の届くところに置いておくのが一番安心ですね。

洗濯バサミで挟む

自分の靴だとわからせるために洗濯バサミを挟むのも効果的です。
なるべく派手な色のやつで!

洗濯バサミを靴に挟んでおけばさすがに間違えられないはずです。
室内に持ち込むのが難しい場合、こちらがおすすめ。

おわりに

人気の靴を履いている人は注意したほうがよさそうです。
似たような靴があると間違えられることもあります。

僕自身「まさか靴を間違えられるなんて!」と、衝撃でした。
信じられないことも起きますね。。

皆さんもお気を付けを!

まぁブログのネタになったし、許してやろう。
それでは(`・ω・´)ゞ

-LIFE

Copyright© 隼弥のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.