LIFE

ひとり○○を難易度ごとにまとめてみた【おひとりさま】

投稿日:

どうも隼弥です。

社会人になると友人や恋人と予定が合いづらくなりますね。
ご飯もひとりで食べる機会が増えてきます。

遊ぶときは誰かと一緒じゃないと恥ずかしい!

という気持ちもあると思いますが、
ひとりで休日を満喫できないなんてもったいないです。

ひとりでも好きな場所に行き、好きなものを食べれるようになれば、もっと楽しく過ごせるようになります。

今回は「ひとり〇〇」を難易度ごとにまとめてみました。
簡単なものからチャレンジして、ひとりでも楽しく過ごしてみませんか?

本記事の内容

入門者

一人で出かけることに慣れていない方は、こちらから挑戦するのがおすすめです。ほとんどの方が一人で来ているので、周りの目を気にしなくても大丈夫です!

【ひとり○○専門店】

最近はおひとりさま向けのお店も出ています。
おひとりさま向けのラーメン店 ⇒ 一蘭
ひとりカラオケ専門店 ⇒ ワンカラ
おひとりさま向けの焼肉店もあります。

【漫画喫茶】

図書館

【ジム】

初心者

まだまだ低難易度。
一人で来ているお客さんも沢山いるところをまとめています。
おひとりさまが他にもいるんだと思えば問題なく行けますね!

牛丼、ハンバーガーなどのファストフード店

寿司】

ラーメン】

カフェ】

【居酒屋

バッティングセンター】

中級者

ここへ行けるようになれば立派なおひとりさまです。
一人で来ている人のほうが少ないところをまとめています。そのため家族、友達、恋人と一緒に来ている方が多いですね。

こういったところへ一人でも行ければ出かける際の選択肢が広がります!

カラオケ(ヒトカラ)

ダーツ

ビリヤード

【ファミレス

焼肉

温泉】

映画】

美術館

ショッピング

ゲームセンター】

上級者

誰かと一緒に行くのが普通でしょ
というところをまとめています。

ここへ行ける方はおひとりさま上級者です。

登山

【スキー・スノーボード】

観光

ライブ・スポーツ観戦

ボルダリング

キャンプ

超上級者

普通の人からみたら意味不明なレベル。
「なぜそこまでして、、」
と思うようなところです。

人の目なんか気にしない。自分のやりたいことをやり通す素晴らしい精神力をお持ちですね!

遊園地・テーマパーク

【海水浴・プール】

【バイキング・食べ放題】

高級レストラン】

【プリクラ】

まとめ

「おひとりさま」は慣れていないと恥ずかしいかもしれません。
でも、せっかくの人生楽しんだもの勝ちです。

ひとりでもやりたいことをできるようになれば、選択肢が増えて今までよりもっと楽しく過ごせるようになります。

ぜひひとり○○挑戦してみてください。

今回は以上です(`・ω・´)ゞ

-LIFE

Copyright© 隼弥のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.