「みんながそうしてるから」
「それが当たり前だから」
そんな風に周りに合わせて生きてきた。
辛いことや嫌なことからも逃げられずに。
「大人になったら仕事が人生の中心で、他のことは後回しになるのかな。」
「きっとそういうものなのかな。」って思ってた。
でも実際社会人になって仕事ばかりの生活が始まるとそれが苦痛だった。
本当はもっと色々やりたいことがあったんだけど、
時間もないし、業後や休日に頑張る気力も体力も無いしで行動できずにいたんです。
でも、このまま一生懸命仕事だけを頑張るのが本当に僕の望む生き方なのかなって考えた時に
どうしてもそれが嫌で、転職して色々挑戦した結果今に辿り着きました。
今の僕はまだまだ理想とは遠いんだけど、昔と比べたら楽しいと思う瞬間が増えたし、
きっとこれが進みたかった道なんだって感じてます。
社会生活を送る上で、周りと合わせる能力も必要だと思うけど、
そのために自分の心、意志を殺してしまわないでください。
「そうあるべきだから」って無感情に生きてたってつまらないよな。
「そうしたい」って君の声に耳を傾けてあげてください。
これは君の人生。
音楽とか創作活動を始めようと決意したときの気持ちを歌にしました。
【Lyrics】
やりたいことなんてなくて 周りと同じ生き方で
それが当たり前で 疑問すら持たず生きてきた
何のために頑張るの? それが理想的な人生?
そんなに苦しんで手に入れたいものは何だ
人に合わせようと他人ばかり見ていた
本当にそれで後悔は無いの?
心の声を無視して、殺して、無くして、
やりたいことも分からなくなっていたんだ
どうしたら僕は嬉しいの?
楽しさも感じない心で、本当に生きていると言えるの?
僕は僕の声に耳を傾ける
周りと同じでいるため 自分の気持ち閉じ込めて
心に蓋をした これが大人になるってこと?
心は素直な声で いつも話しかけてたのに
知らないふりをした いつしか声は無くなった
何が欲しいのかも分からないでいるのは
その気持ちを閉ざしたからだ
心の声を無視して、殺して、無くして、
自分のことも分からなくなっていたんだ
どうしたら君は嬉しいの?
楽しさも感じない心で、本当に生きていると言えるの?
素直な声をもう一度聴かせて
人と同じことが本当に幸せなんだっけ
一番話すべき相手は僕自身なんだ
僕は僕を喜ばせたい
心の声を無視して、殺して、無くして、
やりたいことも分からなくなっていたんだ
どうしたら僕は嬉しいの?
楽しさも感じない心で、本当に生きていると言えるの?
僕は僕の声に耳を傾ける