2年前の僕へ
— 隼弥🐇 / 作詞作曲 / 歌 (@jun___y) July 22, 2023
「楽器できないし楽譜読めないし、コードとかもよく分かんないけど、これから勉強していけばいっか!」って曲作りを始めてくれてありがとう。
今では当たり前のように作曲してるし、フォロワーさんだって凄く増えた。僕の人生はあの日から大きく変わったよ。やりたいことやっていこう。 pic.twitter.com/QKU7GF9q1z
音楽活動を始める前、「やりたいことの見つけ方」とか「自分探し」とかでよく検索してました。
今のままじゃだめだ。何かしなきゃ。
なんて思っても、「じゃあ何する?」ってところで躓くんだよな。
僕も過去やってきたことを振り返ってみたり、得意だったことを振り返ってみたり、
自分に蓄積されたものを洗い出してみたんだけどなかなか見つかりませんでした。
こういうこと考えるとき、まず自分の出来ることの中から選択肢を出そうとするんだけど、それだけだと未来を狭めてしまうと思うんです。
でも「本当はやってみたかったこと」とか、
「無意識のうちに諦めてしまっていたこと」とか、
そういうのだって選択肢に加えたっていいですよね。
「今できないことでも、これから勉強し続けていけること。」
これを含めた時に、僕の場合は音楽があった。
今は何にもできないけど、これから一生勉強していけばいいかって思えたんです。
もしかしたら昔の僕と同じような人もいるかもしれないから、
「今できないからって諦めなくていいんだよ」って伝えたいです。
最初は誰だって未経験から始めるんだ。
やりたいことやろうぜ。